超時空惑星おきゅごー

〜 Oculus Goで未来が変わる 〜

⭐⭐⭐ Questシリーズ購入で3,000円分のポイントをゲット♪ ⭐⭐⭐


[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

Pimaxのライトユーザー向け高画質VR「Crystal Light」体験会レポート

5月25日。秋葉原で開催されたPimaxの新製品体験会に参加してきました。

jp.pimax.com

今回の個人的な話題の中心は「Crystal Light」
名前の通り従来品よりもライトな製品となっています。

では何がどうライトなのでしょう?

まずはザッとスペックをご紹介。

Pimaxと言えばとにかく画質が良いPCVR用ヘッドセットですが、その得意とするコア技術はそのままに、バッテリー非搭載で軽量化してPCとの有線接続のみに対応した割り切った仕様。
片目2880x2880ピクセルでリフレッシュレート120HzのQLEDを採用し、黒が締まって見えるしとにかくキレイ!

バッテリー非搭載なのでPCとの無線接続もできませんし、アイトラッキングも搭載されていないし、瞳孔間距離の調整も手動のみ。
PCVR専用なので(スタンドアロンで動作することもないので)ストレージも非搭載。
6DoFのトラッキングはインサイドアウト式が標準搭載されていますが、オプションのLighthouseでより精度の高いベースステーションにも対応可能です。

とにかくPCVRで高画質に楽しみたい!
というユーザーに向けた、Pimaxが考えるライトユーザー向けの製品ということですね。

体験会後は仲間たちとVR談義

VRと言っても使い方は人それぞれ違っているので、たまにはこうやってリアルに会って情報交換することも大事ですね。
またVRの世界で会いましょう♪

戦略的ビジネスパートナーという称号とキーホルダーも頂きました😉

jp.pimax.com

関連商品