超時空惑星おきゅごー

〜 Oculus Goで未来が変わる 〜

⭐⭐⭐ Questシリーズ購入で3,000円分のポイントをゲット♪ ⭐⭐⭐


[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

Oculus Rooms Panorama

Oculus Goを持っていない方にもOculus Roomsの雰囲気を体験してもらおうと思ってパノラマ画像を作ってみました。
各自それぞれアバターや部屋をカスタマイズできるので、他の人の部屋に遊びに行くとその人の個性が出て面白いんですよ。

ぐるぐる回してなんちゃってOculus Roomsを疑似体験してみてください。

このパノラマの作り方は一眼レフカメラなどでパノラマ撮影するのと同じ方法。
自分を中心とした全ての方向のスクリーンショットを撮影し、パノラマスティッチソフトで繋ぎ合わせて正距円筒図法にしました。

リトルプラネットにしても面白いですね〜。
https://www.instagram.com/p/Bku_EyghWin/
My Oculus Rooms #littleplanet #oculusgo

AmazonでポチったOculus Go用セミハードケース

Oculus Go楽しいですよね〜♪
本当に手軽なのでスマホをいじる感覚で、ちょっとした空き時間にVRの世界を楽しんでます。

この感覚を友達にも体験してもらいたいと思うのですが…
みなさんはOculus Goを持ち運ぶためのケースはどうしてますか?

何やらネット上では無印良品の「メイクボックス小」がちょうどぴったりサイズだという話なのですが、ここはあえて人柱としてAmazonでOculus Go用として売っているものをポチッとしてみました♪

ふむふむ、コレ悪くないっす。

内張りは少し柔らかい生地ではありますが、クッション性があるという訳ではありません。
でもぴったりサイズだしセミハードケースなので、本体が傷つくことはあまり考えられず安心です。

ぴったりサイズ♪ 内張りは少し柔らかい
f:id:d_wackys:20180622143743j:plain:w300 f:id:d_wackys:20180622144200j:plain:w300

フタ側にゆるいポケットが付いているのですが、ここはバッテリーなどの小物入れとして使って、コントローラーは別途クッション性のある小袋に入れて本体側の隙間に入れた方が良さそうです。

と思ったら!
改良版なんてのが出てるじゃないですか!
(詳細は下の関連商品からどうぞ)

関連商品

Oculus Go 実践レビュー:Oculus Rooms編

Oculus Goを購入して一ヶ月が経ちました。
前回は「一ヶ月間使ってみた率直な感想」として概要編をお伝えしました。
oculusgo.hatenablog.jp

今回は人気の標準アプリ「Oculus Rooms」について動画でまとめました。

Oculus Roomsは、Oculus Goの購入時から標準インストールされているアプリです。
もちろんGearVRでも利用することができます。GearVRではちゃんとコントローラも違うんですね。

最大4名で楽しめる GearVRでのコントローラ表示
f:id:d_wackys:20180621112640p:plain:w300 f:id:d_wackys:20180621113052j:plain:w300

自分の部屋の配色や景観などをカスタマイズして、友だちを呼んで同じ空間を共有することができます。
現時点では最大4名によるボイスチャットが可能です。

僕のOculus Roomsをパノラマ撮影してみました。(スクリーンショットからのスティッチ)
f:id:d_wackys:20180704212600j:plain

部屋の模様替えと同じように、自分のアバターもカスタマイズできます。
できるんですけど…東洋人っぽい感じになかなか仕上がらないのがちょっと残念…
それでも何となく本人に似せておくだけでも良いと思います。

声も表示されているアバターの方向から聞こえてくるし、リップシンク(口パク)や頭や手の動きもリアルタイムに反映されます。
仕草とかってその人独特のものがあるじゃないですか。なのでアバターがなんとなく本人に似ていれば、実際にあったことのある人なら脳が勝手に補完しちゃうんですよね。
だからまるでそこで本当に会って話しているかのような自然な感覚でお喋りができるのです。
これは体験してみないとうまく伝わらないかも知れないのですが、従来のビデオチャットやテレビ会議とは全然違う感覚なのですよ。

Media Area

隣のメディアルームへ移動すると、音楽や映像を流したり、写真をみんなで一緒に見たりすることができます。
中でも一番面白かったのが360度写真の閲覧
従来であれば1人で楽しむことしかできなかった全天周写真が、同じ空間内を同時に体験でき、しかも撮影者の解説付きなどで体感することができます。

様々なメディアを再生可能 360度写真が面白い!
f:id:d_wackys:20180621115252j:plain:w300 f:id:d_wackys:20180621115249j:plain:w300

今まで360度写真を撮ってもスマホでくるくる回して見たりってだけで、はじめて体験すれば楽しめましたが臨場感はそれほどでもなかったですよね。二眼表示モードにしてスマホ差込形VRゴーグルで見れば没入感はだいぶ上がりますが、それでも一人で楽しむって感じでした。
それがその空間の撮影者がその時どう感じたか、どこに何が写っているのかなどの解説や感想を聞きながら、同じ空間を同時に共有しながら隅々まで楽しむことができるんですよ。
コレですよコレ!!!
将来VRで楽しむために今までパノラマで空間記録をしてきたんですよ!
パノラマ/ステレオ写真の楽しみ方は追って詳しく解説しますが、これは新しいコミュニケーション手段のひとつとなりますね!

写真じゃなくても会議資料の画像などを表示すればVR会議室としても使えますね。
スマホのカメラロールに接続することもできるので使い道は色々広がりそうです。

さらにマルチプレイ対応のアプリをインストールしてあればここから「コレ遊ぼうぜ!」って選んで起動することができます。
VR空間での対戦プレイや協力プレイとなると「レディ・プレイヤー 1」のオアシスの入口にまで来てる感じですね。
http://wwws.warnerbros.co.jp/readyplayerone/

Games Table

マルチプレイ対応のアプリをインストールしてなくても、ここでミニゲームを楽しむことができます。

色んなミニゲーム 定番のオセロ 神経衰弱なら4人で
f:id:d_wackys:20180621125138j:plain:w200 f:id:d_wackys:20180621123526p:plain:w200 f:id:d_wackys:20180621123534p:plain:w200

オセロしながらのおしゃべりってだけでもVR空間だとなぜか新鮮。
っていうか、普段仕事仲間とオセロする機会とかってないですもんねw


ってことで今回はOculus Roomsについてご紹介しました。
僕の周りではこの体験に未来を感じてOculus GoでVRデビューって方も多いように感じます。
職業柄僕の周りにはガジェット好きやアーリーアダプターの友達が多いのですが、やっぱりFacebookと連携されているってところが大きいですね。

想像していた未来がぐっと身近になった感じです。
https://www.oculus.com/go/

関連商品

Oculus Go用にいかが?MOXNICE薄型モバイルバッテリー

Oculus Goで遊んでたらいつの間にやらバッテリー切れに…
外部給電でも駆動するのですが、折角のスタンドアロンVRも充電ケーブルが邪魔しては意味がない。
ってことでスマートに給電できそうなモバイルナッテリーを購入してみました。

そもそもこれはOculus Go用にと思って購入したんですけど、普段使いもコレでいいじゃんって感じ(^^)
f:id:d_wackys:20180612124128j:plain
容量は8000mAhなので一日の外出には十分。
薄型なので荷物の隙間やポケットにスッと入ります。

f:id:d_wackys:20180612122110j:plain:w300 f:id:d_wackys:20180612122236j:plain:w300

バッテリーは持ってきたのに充電用のケーブルを忘れた!って経験をされた方もいるかと思いますが、ケーブル内蔵ってことはそんな心配も無用ですよね。
MicroUSBケーブルの他にLightningUSB Type-Cのコネクタも付属しているのですが、どちらかひとつのコネクタしか内蔵できないのがちょっと残念です。

f:id:d_wackys:20180612122333j:plain:w300 f:id:d_wackys:20180612122428j:plain:w300

動画内では触れてませんが、普通のUSB端子もついているので別途ケーブルを繋いでも使用できます。
これ一台持っていれば普段持ち歩いているiPhoneやTHETA、アクションカムなどのは全て充電できそうです。
f:id:d_wackys:20180612122532j:plain
僕のようにOculus Goに装着しての使用を考えていないのなら、同製品の10000mAh版もあります。
ついでに購入したPower Delivery充電技術対応の「PD1011」は、子供たちがNintendo Swich用として使うのに良さそう。

Oculus GoもType-C対応だったら良かったのになぁ…

関連商品

Oculus Go を一ヶ月間使ってみた率直な感想

巷で話題のOculus Go!
発売開始とともに注文し、5/5に我が家に届いてから一ヶ月が経過しました。
f:id:d_wackys:20180606203308j:plain
ファーストインプレッションはEngadget日本版にて掲載されています。
japanese.engadget.com

何ができるの?

ざっくりと次のような事ができます。

  • VR空間内での友達とのコミュニケーション(Oculus Rooms)
  • 大画面での動画視聴(Netflix、DMM、360channel、YouTubeAmazonプライム・ビデオなど)
  • ゲームなどのVR専用アプリ(1,000本以上のVRアプリ)
  • 360度やVR180などのVRカメラとの連携(360、VR180、3D360など各種フォーマット対応)

いずれにせよこれら殆どはVRならではの体験なのです!

今回は一ヶ月間毎日使ってみた率直な感想を動画でまとめました。

良かった点

  • 軽量コンパクト
  • とにかく安い!
  • とにかく手軽!
  • 起動が速い
  • スピーカー内蔵でイヤホンも不要(音漏れはする)
  • SNS(Facebook)との連携
  • 友達と一緒に空間を楽しめる
  • 明るい場所でも映画観賞
  • スマホやパソコンを外部ストレージとして利用できる
  • 360度写真を複数人で同時に体験できる
  • マルチプレイVRは楽しい
  • ミーティングもできそう
  • 360度やVR180などのVRカメラで記録する意味が明確になった
  • アダルトVRは進化してる!(Oculus Goの感想ではないなw)

f:id:d_wackys:20180606221435j:plain
まぁとにかく驚きました!
iPhoneをはじめて触った時以来のワクワク感ですよ♪(^^)

職業柄今まで色んなVRを体験してきましたけど、3DoFとは言えこの価格でこんなに手軽にVRを楽しめるようになるとは。
これはもう一家に一台どころの話ではないですよ。
いやもうね、ホント買わない理由が見つからないですよ。
一人一台VR時代のはじまりですよこれは。

とは言え、電車でGOにはまだほんの少し勇気が必要です…
f:id:d_wackys:20180606221221j:plain

改善して欲しい点

概ね満足しているのですが、それでもまだまだ改善の余地はあります。

ハード面
  • 複数同時処理すると熱暴走
  • 夢中になっていると電池切れ(とは言え公称値に近い)
  • USB Type-Cにして欲しかった(MicroUSB)
  • 6DoF対応の上位版が欲しい(かも?)
  • もっと画素数が欲しい
  • microSDもしくはUSB外部ストレージ対応
  • 給電しながら遊べるちょうど良いバッテリーはないものか?
ソフト面
  • Rooms内に壁掛け時計が欲しい
  • Roomsでステレオ写真や動画も見たい
  • 麻雀やりたい
  • GearVRにあるんだからマイクラ対応してよ!

まとめ

まぁ良いこと悪いこと色々言ってきましたが、何と言ってもこの体験は触ってみないと分からないと思うんですよ!
なので僕のお友達で気になった方はお声がけくださいませ。
Oculus Goで未来を先取りしましょう!
Amazonでも売ってますが、並行輸入品はちょっと高いので公式サイトから購入した方が良いです。
注文して数日で届きますよ(^^)
www.oculus.com

一応Amazonの関連商品も並べておきますね♪
あ、Galaxyスマホをお使いの方ならとりあえずGearVRでも良いかも?